IGS Project Series
印がある号のリンクから目次ページへ飛び、各PDFファイルをダウンロードできます。
![]() |
IGS Project Series 1 |
![]() |
IGS Project Series 2 |
![]() |
IGS Project Series 3
|
![]() |
IGS Project Series 4 アン・ウォルソール特別招聘教授プロジェクト 「信仰、政治、愛情:平田篤胤一家の社会史」
|
![]() |
IGS Project Series 5 国際シンポジウム「家族、仕事、ウェルビーイングの国際比較」 報告者:根本宮美子、小野坂優子 Discussant:スーザン・D・ハロウェイ、石井クンツ昌子 |
![]() |
IGS Project Series 6 スーザン・D・ハロウェイ特別招聘教授プロジェクト 「日本の家族生活と幼児教育・保育の背景の変化」
|
![]() |
IGS Project Series 7 国際シンポジウム「女性、宗教、暴力:国際的視点からの再考」 コーディネーター:エリカ・バッフェッリ 基調講演:アートリー・セン コメンテーター:松尾瑞穂、小川真理子 |
![]() |
IGS Project Series 8 エリカ・バッフェッリ特別招聘教授プロジェクト
|
![]() |
IGS Project Series 9 IGS Seminar: “The Ethics of Prenatal Testing” Speakers: Catherine Mills, Kaori Muto Discussant: Yasushi Ishida Facilitator: Yukari Semba |
![]() |
IGS Project Series 10 Symposium: “Financialization, Employment, and Gender Inequality” 金融化、雇用、ジェンダー不平等 Speaker: Jayati Ghosh, C.P.Chandrasekhar Commentater Makoto Itoh Coordinator: Mariko Adachi, Hiroaki Itai |
![]() |
IGS Project Series 11 訳者と語る『京城のモダンガール―消費・労働・女性から見た植民地近代』 |
![]() |
IGS Project Series 13 |
![]() |
IGS Project Series 17 生殖医療で形成される多様な家族と当事者のウェルビーイングを考える研究会 報告者:久慈直昭、仙波由加里、東小雪、青山真侑、奈倉道隆、清水清美、渡辺みはる、小泉智恵 |
![]() |
IGS Project Series 20(「東アジアにおけるジェンダーと政治」Booklet Series 1)
|