• English
  • (旧IGS)
  • お茶の水女子大学
menu
HOME
  • IGSについて
    • 目的と沿革
    • 事業内容
    • 施設
  • メンバー
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
  • 研究プロジェクト
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
  • イベント情報
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
  • IGS通信
    • IGS通信 2022
    • IGS通信 2021
    • IGS通信 2020
    • IGS通信 2019
    • IGS通信 2018
    • IGS通信 2017
    • IGS通信 2016
    • IGS通信 2015
  • 刊行物
    • ジェンダー研究
    • 報告書シリーズ
    • 事業報告書
    • AIT20周年報告
  • アクセス
  • リンク
  • お問合せ

News & Events

  • 2023.02.203/20「クィアする現代日本文学:ケア・動物・語りとジェンダー」
  • 2023.02.203/17 IGS研究協力員 研究報告会
  • 2023.02.203/13 セミナー「家電と暮らしのポリティクス」
  • 2023.01.312/17 セミナー「「棄民」を記録する:今村昌平・ドキュメンタリー映画…」
  • 2023.01.19【イベント】2/7「私たちの歩んだ道、歩む道:女性リーダーシップの新時代を拓く」
  • 2022.12.221/17(学内限定)AITワークショップ報告会
  • 2022.12.15【IGS共催】2023/1/13 国際シンポジウム「東アジアにおける…」
  • 2022.11.28【IGS共催】12/23 IGL国際シンポジウム「『ガラスの崖』をよじ登る」
  • 2022.11.2412/20 国際シンポジウム「リプロダクティブ・ジャスティス」
  • 2022.11.2412/9 セミナー「クィアな出路か 新たなクィア/ホモノーマティヴィティか」
  • 2022.10.21『ジェンダー研究』第26号 投稿論文募集
  • 2022.10.1911/9セミナー(学内限定)「日本における性的マイノリティの政治」
  • 2022.10.04ドキュメンタリーフィルム『Bleeding Free』日本語字幕付き動画の公開
  • 2022.09.10『ジェンダー研究』第25号刊行
  • 2022.07.227/29セミナー「19世紀米国女性のインターセクショナルなアイデンティティと…」

Tweets by IGS_Ocha

  • twitter
  • rss

Copyright ©  2015 お茶の水女子大学ジェンダー研究所 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1  Tel. 03-5978-5846 Fax. 03-5978-5845  All rights reserved.

ページ上部へ戻る